幅広いジャンルをカバーする人気シリーズ
防災知識からアウトドア知識など
知りたい情報を〝完全ガイド〟

完全ガイドシリーズ
老後資金の専門家が詳しく解説!
2025年の制度改正に対応した最新の老後戦略を教えます
最新号のご案内

幅広いジャンルをカバーする人気シリーズ
年金の大改正完全ガイド
定価: 1200円(本体1091円+税)
発売日: 2025.02.25
判型: A4変形
ページ数: 96ページ
雑誌コード: 67783-36
ISBNコード: 9784801824621
購入
特集のご案内
「人生100年時代」という言葉が生まれて久しい昨今、働き方なども多様化しています。
社会環境や法改正なども時代とともに変わってきました。
それに対応するように年金制度も変化していますが、“今”私たちにできることは
何があるのでしょうか?
年金について考えるとき、まず、将来的に「いつ・どのように受け取るか」を
計画することが大切です。自分の損益分岐点 を知ったうえで
「繰下げ受給」などを活用すればもらえる金額が上がる可能 性があります。
受給中の働き方 の工夫や、夫婦であれば「加給 年金」の受給などで
年金を増額 することも可能です。
一方で、老後に受け取る「老齢年金」のほかにも、
障害が残った場合にもらえる「障害年金」や遺された家族がもらえる「遺 族年金」など
状況によってもらえる年金もあります。
年金といえば老後をイメージしがちですが、実は若い人にも関係があるものなのです。
老後に限らず、私たちの「もしも」を支えてくれるのが年金制度です。
本書でしくみを理解して、お得に活用していきましょう。
こちらもおすすめ!

閉じる
