〝難しいこと〟を〝分かりやすく、読みやすく〟
専門書を買う前に、まずは読んでほしい
見たい・知りたいをこの1冊にまとめました
わかる本シリーズ
【令和六年版は、文字が大きく読みやすくなりました】
千年超えの[平安宮中行事]から[季節の祭り]まで……。
日本の年中行事をあなたはどれだけ知っていますか?
〝難しいこと〟を〝分かりやすく、読みやすく〟
日本のしきたりがまるごとわかる本 令和六年版
定価: 1,000円(本体909円+税)
発売日: 2023.11.14
判型: B5変形
ページ数: 152ページ
雑誌コード: 63508-46
ISBNコード: 9784801821958
購入
試し読み
特集のご案内
【2024年・令和六年版は、文字が大きく読みやすくなりました】
※ 本書は2013年に発売されたA4変型版の『日本のしきたりがまるごとわかる本』を
携帯に便利なB5変形版とし、加筆・増補した2024年版です。
「日本のしきたり」とは、自然の神、生活の神、人神、仏様など──、
様々な神様に年中行事を通して祈願し、感謝して、慰霊する文化です……。
2024年[令和六年]は十二支では辰年で、
干支(えと)では「60年に一度の甲辰(きのえたつ)」という年です。
東京オリンピックが開催され、それに合わせて東海道新幹線が開業された
1964年生まれの方が、還暦を迎える年です。
忙しさにかまけて、毎日・毎月・毎年を何気なく迎え過ごしている私たち……。
あなたも、日本の意味ある「日々のしきたり」を忘れけていませんか?
本誌では、
[年越しの準備]から始まる[大晦日][元旦][松の内]の過ごし方を解説する
正月のならわし
[七草][雛祭り][子どもの日][七夕][菊の節句]の
五節句行事
[睦月(1月)]から[師走(12月)]の中に[二十四節気・七十二候][季節の祭り]を感じる
年中行事 歳時記カレンダー
[妊娠・出産]から[七五三][入園・卒業]
[成人式・結婚][地鎮祭・上棟式][長寿祝い][葬儀・法要]まで
人生節目の儀式
[訪問時のあいさつ][贈り物][食事や宴会]など、普段の生活で役立つ
日常の作法
日本人として知っておきたい、伝え残したい知識をわかりやすく解説。
そのほか、暮らしを豊かにする
[月の満ち欠けを表す言葉][日時・方位・運勢を表す言葉]
[幸せを願っていただく縁起物食材辞典][大化から令和まで続く日本の元号一覧]も収録。
あなたも、この幸せを願う「日本の美しい心」を私たちの子や孫に伝え残していきませんか。
こちらもおすすめ!
閉じる
晋遊舎からのお知らせ